会社名 | FPrep株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7階 |
電話番号 | 045-900-9207 |
代表者 | 平原 憲治 |
設立 | 2019年3月22日 |
おすすめポイント | 客観的な視点で顧客に最適なアドバイスを実施!トータルサポートも可能 |
「FPrep」は、さまざまなお金のお悩みに対応するライフプランの相談窓口です。顧客のライフプランに合わせた資産形成をアドバイスしており、その客観的な視点は多くの顧客から信頼を集めています。
相談を受け付ける専門家は一家につき1人が担当するので、継続的なサポートにもつながっていることもFPrepの魅力です。そのほか、FPrepでライフプランを相談する魅力について詳しく紹介します。

もくじ
FPrepの特徴①客観的な視点で顧客に合わせた資産形成を提案
FPrepは、顧客が抱えるお金の不安や悩みを解消するライフプランの相談窓口です。独立系のファイナンシャルプランナー事務所としても知られており、子育て世帯の資産形成や、住宅購入の資金計画、家計や保険の見直し相談にも対応しています。
FPrepの特徴は、ファイナンシャルプランナーの6分野である「ライフプランニング」「資産運用」「不動産」「保険」「タックスプランニング」「相続・贈与」をトータルで考えている点です。そのうえで顧客のライフプランに合った資産形成を客観的な視点でアドバイスできるため、顧客も理想の将来をイメージしやすくなるでしょう。
FPrepは顧客がなるべく多くのメリットを得られるように、業態を常に見直しています。現在、取り扱いファンド数は2,600本以上です。
さらに、取り扱い保険会社数は約50社にものぼり、独立系ファイナンシャルプランナー事務所としての強みを積極的に活かしています。FPrepでは顧客をどれだけサポートできるのかを意識しているため、自社だけで完結したものよりもさらに幅広いサポートを実現させているのです。
この点は他社ではなかなか見受けられないポイントでもあるので、より深くサポートしてもらえる相談窓口を希望している方はFPrepがおすすめです。
ライフプランの相談
FPrepでライフプランの相談をする際は「いつまでにどのくらいの金額を貯めたいのか」「どのような方法でお金を貯めるのが最適なのか」などを中心にヒアリングを実施しています。顧客によって答えは異なるため、FPrepではそれぞれの家計状況のチェックも欠かしません。
そのうえでFPrepは、国や会社の制度のほか、保険、証券などのメリットやデメリットをトータルで検討し、対策を立ててくれます。FPrepに在籍するファイナンシャルプランナーが、ワンストップでサポートしているので、顧客それぞれの理想や夢を叶えやすいといえるでしょう。
ライフプランニングの作成をはじめ、現状分析や対策、実行支援も顧客の安心につながっているのです。
ライフプランを作成する流れ
FPrepでライフプランを作成する場合、まずはファイナンシャルプランナーとの会話を重ねて夢や目標を明確にします。自分の将来と向き合うよいきっかけにもなるので、これまで気づかなかった自分やパートナーの想いも知れるでしょう。
グラフや表に理想の生活を続けたケースの資金推移が可視化されるので、現状を詳しくチェックできます。さらに現状を分析し、ファイナンシャルプランナーと一緒に対策を練ることが可能なので、具体的なプランをイメージしやすくなります。
さらに対策プランを踏まえて定期的にプランの微調整もできるため、相談して損をすることはありません。プランニングが必要になるタイミングは人それぞれですが、主に結婚や妊娠・出産、住宅購入、相続・贈与、老後が気になった場合での相談がほとんどです。
当てはまる方は、ぜひFPrepでライフプラン相談の検討をおすすめします。

FPrepの特徴②顧客それぞれの想いを優先したアドバイスが特徴
FPrepでは、顧客一人ひとりの想いに合わせたサービスを展開しています。一言でライフプランといっても、人それぞれが求める人生設計があります。
選択肢は無数にあるので、FPrepは顧客の想いを丁寧にヒアリングすることを徹底しているのです。顧客へ丁寧にヒアリングすることによって幅広いアドバイスの提示につなげており、顧客の高い信頼を得ています。
FPrepは顧客と一緒に「あなただけのライフプラン」を作成できるよう、何よりも顧客の想いを優先します。顧客は本当に自分に合ったライフプランを作成してもらえるので、将来に対する不安感も軽減できることでしょう。
ただ、FPrepは顧客それぞれに最適なライフプランをアドバイスしますが、最終的にどのような方法でライフプランを作成するのか決めるのは顧客自身です。そのため、FPrepのプランナーが顧客に無理矢理ライフプランを押し付けるようなことは一切しません。
あくまでも、FPrepの役割は顧客が自分の意思でライフプランを作成することです。FPrepはそのためにサポートしているので、顧客は自分で人生を切り拓く実感も得られるでしょう。
FPrepの特徴③顧客を継続的にサポートする体制もあり
FPrepでライフプランを相談すると、継続的なサポートが受けられます。時代の流れは常に変化しており、お金との向き合い方もどんどん変化していきます。
そのため、一度ライフプランを作成したとしても、その通りに物事が運ばないケースもあるのです。だからこそ、FPrepではライフプランの作成をスタートと考え、顧客の人生を継続的にサポートすることを大切にしています。定期的にライフプランの見直しもできるので、気になったタイミングで専門家に相談することも可能です。
FPrepの特徴④確かな資格をもったスタッフが在籍!
FPrepに在籍するスタッフは、さまざまな資格を保有しています。CFP®認定者(日本FP協会会員)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)などをもった頼れるスタッフに、お金にまつわる不安を相談しやすい体制が整えられているのです。
それぞれの専門に強いスタッフが顧客をサポートするため、安心して相談できるでしょう。FPrepは対面とオンラインどちらの面談形式でも全国対応しています。忙しい方や地方にお住まいの方でも気軽に参加できるでしょう。
まずは電話やメールで問い合わせてみよう!
FPrepは、客観的な視点で顧客のお金にまつわるお悩みを解消する相談窓口です。顧客の想いを優先しつつ、的確なアドバイスを提示してくれるので、顧客は納得のいくライフプランを作成できます。
FPrepではセミナーも開催しており、顧客の求める情報をつかみやすい環境も用意しているのも魅力です。FPrepへの相談は、電話や問い合わせフォームから受け付けています。気になる方はぜひ問い合わせてみましょう。

FPrepの口コミ・評判を集めました
平原さんに長年お世話になって、保険の見直しや、資産形成の相談にのっていただいてます。本当に頼りにさせていただいていて、お金のかかりつけ医的な存在です。
漠然とした将来への不安からお金の運用方法を学ぶことによって、無知だった私が今では投資などに興味がわき、お金のことを考えることが楽しくなってきました。笑 これからもよろしくお願いします!
Fprepは、お金のお悩みをまとめて相談できるのですね。これまで、お金の勉強をしてこなかったという方にも向いているでしょう。Fprepでは、ライフプランニングや不動産、資産運用など6つの分野を総合的に考え、中立的な立場でのアドバイスを行っています。どれか一つに偏らず、資産形成を考えていけると思いますよ!
初めは不安もありましたが、とても話しやすく、気がついたら時間が経つのを忘れてしまう程でした。親身になって相談にのってくださる所に非常に好感を持ちました。節約術など、為になる雑談も楽しかったです。
こちらの投稿者さんは、Fprepのスタッフを高く評価しているようです。ライフプランの相談窓口を利用する際には、話しやすい環境かどうかも気になる方は多いのではないでしょうか。Fprepでは、何かの基準に当てはめるのではなく、自分だけのライフプランを形成していきます。時代の変化に合わせてサポートを続けてくれるので、定期的に利用したいものですね。